YouTube動画を埋め込む(埋め込みパーツ ページ編集)

埋め込みパーツを配置してマニュアル内にYouTube動画を埋め込むことができます。

埋め込みパーツを配置してHTMLタグを貼り付ける方法については、「HTMLタグを貼り付ける(埋め込みパーツ配置 ページ編集)」をご覧ください。

NOTE

関連リンク

YouTube動画を埋め込む

YouTube動画の埋め込み用タグを利用して、埋め込みパーツに貼り付けます。
※ Googleの仕様変更により突然埋め込み方法が変更される可能性がございます。

埋め込みたいYouTube動画のページをパソコンで開く

[共有]をクリックする

[埋め込む]をクリックする

埋め込み用タグのプロパティがポップアップ表示されます。

[コピー]をクリックする

埋め込み用タグがコピーされた状態となります。

メモ

以下の「埋め込みオプション」項目のチェックボックスはオン/オフを選択できます。

  • 開始位置
    動画の開始位置はデフォルトでは0:00ですが、変更が可能です。

  • プレーヤーのコントロールバーを表示する。
    動画の再生位置のバーなどのコントロールバー表示/非表示が選択できます。

  • プライバシー強化モードを有効にする。
    ユーザーが動画を再生するまでユーザーの閲覧情報がYouTubeに保存されないようにするための設定です。視聴行動をトラッキングするためのCookieを使用せずにYouTube動画を埋め込むことができます。

埋め込みパーツの[設定]アイコンをクリックし、手順4でコピーしたタグをペーストする

[設定する]をクリックする

[保存]をクリックして[プレビュー]アイコンをクリックすると、YouTube動画の埋め込みが確認できます。

NOTE

関連リンク