消してしまったパーツを復元することはできますか?

可能です。パーツを復元するには以下の2通りの方法があります。

  • 他のページからの流用で復元が可能であれば、リユース機能からの復活が可能です。
    (詳しい手順は「パーツを流用・再利用する(リユース 2画面編集)」をご覧ください。)
  • 保存用のマニュアルデータの書き出しを行っていれば、他のページにもパーツが残っていない場合でも、保存用のマニュアルデータの読み込み機能からの復活が可能です。
    保存用のマニュアルデータから復元する場合、
  1. 保存用のマニュアルデータを用意しておく
    ※ バックアップ用として定期的に行っていただくことをおすすめします。
    (詳しい手順は「保存用のマニュアルデータの書き出しをする」をご覧ください。)

  2. 1.で書き出ししたマニュアルデータを読み込む
    (詳しい手順は「マニュアルを読み込む」をご覧ください。)

  3. 2.で読み込んだデータ内に復元したい箇所が存在する場合に、リユース機能からの復活が可能です。
    (詳しい手順は「パーツを流用・再利用する(リユース 2画面編集)」をご覧ください。)